京都お花見穴場、上七軒の日蓮宗立本寺ソメイヨシノ満開
今年の桜は早いっ?昔は桜って入学式の花だったのに?温暖化ですね… 地球の自然を守るための寄付がたぶんどの種類よ …
世界写真旅行〜海外・国内のおでかけやグルメも〜byフォトグラファーAkaneSuenaga(末永あかね)
末永あかね(Akane Suenaga)が光と彩にこだわり世界各地や日本、地元京都を歩いて撮ってきた写真データ、額装、ポストカード、プリントグッズと、母娘で長年手作りするガラスをお届けしています。
今年の桜は早いっ?昔は桜って入学式の花だったのに?温暖化ですね… 地球の自然を守るための寄付がたぶんどの種類よ …
季節柄 #桜 が続きますが、まあ大抵の日本人は桜好きだろうしいっか#京都 #醍醐寺 宝物館の横の大木の近くにあ …
2〜3年前?見た時には、まだ細く伸びた木だったのに、 今じゃ道幅いっぱいに広がって、歳月の流れを感じるよ(^_ …
どうしたんでしょ、今年は大阪づいてる? またまたやってきました、梅田。 『世界ちょい旅ごはんの会』って言う旅好 …
後編です。 淀の河津桜の北西エリアお弁当タイムからの視界。 そのあとカメラとスマホ持って散策〜? …
今日は、男友達から、 「自分の仕事の知り合い男性に、 女友達を紹介して」 と言う依頼で飲み会。 こんなん久しぶ …
たまにはこんなのも。加工でなく #円周魚眼 レンズです。#京都府立植物園 (撮影は数年前)他府県の方にはあまり …
京都駅から近鉄で丹波橋へ、そこで京阪に乗り換え淀へ。 わずか30分です。 駅のホームからは淀といえば、の競馬場 …
#京都 #二条城 での #アクアリウム #イベント#金魚 が閉じ込められた感があり、はじめあまり気が乗らなかっ …
FM802に勤める美芸学部の友達が、802はラジオだけじゃないよっこんな事もしてるよと紹介していて、 私のアー …